かずのブログ

たまーに書きます

面白い夢

面白い夢を見た

某国のトップが日本に攻め入ってきて、それから逃げてたんだけど、最終的にそのトップは国に捕まった

タヒ刑で済ますのはもったいないという国民の意見でタヒ刑と蘇生を繰り返して何度もタヒを経験させるというものが採用された

その後逃げられるんだけど、また捕まって、今度は部位ごとに切断してから擦り潰す方が採用された

 

マジで、あの国のトップが消えればあの国も世界も平和な方に進むと思うんだけどな。

スマホ履歴

先日スマホを壊した。

車のシート下に落ちていることに気づかずにシートをおろした挙げ句、その上に乗ったため、画面にヒビが入り使い物にならなくなった。

手持ちの予備のスマホがあったおかげでなんとかなったが、一時はどうなることかと不安にまみれた。

買い替え先のスマホSONYのXperia5ⅲ。

アマゾンの新生活セールで5万円しないくらいだった。

スマホは別記事で書くとして、今回は今までのスマホを振り返ってみる。

 

1台目

京セラ Android ONES2

RAM2GB ROM16GBという、今の目で見るとだいぶ低スペックなスマートフォン

高校の3年間使用。

頑丈さではピカ1で、川につけても、プールにつけても、市民会館の物資運搬のところから吹っ飛んでも壊れることなく、画面にヒビも入らなかった。

使ってたときは低スペックすぎて早く替えたいと思っていたけど、高校3年間使い倒したし、SDカード入れれば容量はなんとかなるし、壊れないしで手放していないスマホ

低スペックだけど、荒野行動とかはできていたのでそこそこの実力はあると思う。

 

2台目

Huawei P30lite

大学1年のときに親の機種変のついでで替えると無料だったので変えたスマホ

S2に比べると年式が新しいこともあり、なんの問題もなく使えていた。

スペックにも特に不満はなく、ゲームもできた。

今のところ壊れてもおらず、ヒビも入っていない。

 

3台目

Xiaomi Redmi Note 9S

カクカクシカジカあってキャリアを変えたときに契約時に申し込めば200円だったので端末と一緒に契約をした。

性能は文句なしで、カメラの画質も良かった。

カメラの出っ張りはダサかったし不安定なので、ゴツいカバーをつけることで、裏面を平らにし、置きやすくしていた。

個人的には意味での中で一番使いやすかったと思う。

夏場に急に充電ができなくなり、再起動ループするようになり初期化した。

が、回復することもなく、200円で買ったものに高い修理費も出したくなかったので、使わなくなり、P30を再使用し始めた。

 

4台目

ZTE Libero 5Gⅱ

姉がワイモバイルで1円で手に入れたモデル。

サイズは9Sと同じくらいで、使い勝手は悪くなかった。

カメラは9Sに比べれば悪かったけど、画素数の割には良かった。

防水防塵なので、そこそこ丈夫。

風呂場でも問題なく使えた。

車のシートに敷かれて御臨終。

 

5台目

SONY Xperia5 ⅲ

Liberoが逝ったのでアマゾンで端末のみ購入。

元々は10万超えのハイエンドだったけど、型落ちの型落ちなので5万円以下で購入できた。

現状、歴代スマホで唯一のハイエンドで、自分でお金を出して買った1台。

まだ届いて数日なので、性能がどんなものかは不明。

一言言うなら、カメラは思っていたほどではなかったなと少しがっくり、

まだ扱いきれてないので、もっとうまく扱えるようになりたい。

 

自分でびっくり

去年の夏に、CG125のブログの方でCG125のパクリバイクであるYM125について長々と記事を書いていた。

主に怒りで書いた文章で、CG125がマイナーなことを良いことに、そこそこ大手の輸入販売者が、CG125のパクリを仕入れて売っている件に対して書いた記事。

未だに売ってるのもイラつく。

ただ、YM125も安い原2ということで注目はされるので、グーグルなどで検索されているみたい。

そこでグーグルでYM125を調べたところ、2番目くらいに自分の記事が出てきた。

YM125の後にパクリとか、色々付け加えても上位の方に出てきた。

多くの人にCG125のことも知ってもらえたのなら、嬉しい。

 

こういう記事を書いた人間なので、今後パクリ商品、模造品には気を付けて生活をしていく。

中華モンキーとかも気にならないことはないけど、所詮パクリなのでもう少し頑張って本物買ったほうが気持ちが落ち着くと思う。

 

パクリとわかって買って「パクリって悪口言われた」みたいなことを言うイカレた感性の人間にはなりたくないね。

誰とは言わんが。

そもそもパクリの一番の被害者はパクリ元を作った会社だからな。

パクリを買って、本来金が入るべき場所に金落とさないで、そういう事言うのはちょっと違うんじゃないかな。

そんなんだからひねくれてんだよ。

抑えろ物欲

今気になっているバイクがある。

VTR250だ。

比較的安価

球数多い

ブイツイン!

30ps

トレリスフレーム

ネイキッドスタイル

 

良いところを上げるときりがない扱いやすい良いバイクだ。

このままでは欲しい欲が収まらないので、あえてCGやカブに劣っていると感じる点を上げていく。

 

1:センタースタンドがない。

CGやカブにはセンタースタンドがついているがVTRにはついていない。

あると地味に便利なので、ないのは地味に痛い。

社外品ならあるんだろうか?

 

2:維持費が高い

原2はファミバイが使えるけど軽二輪は使えない。保険料がさらにかかる。

タイヤも高い。(選択肢が多いのは裏山)

2気筒だから、その他も倍掛かりそう。

 

3:災害時は微妙

悪路走破性はカブやCGに劣ると思うから、災害時の荒れた道は走りにくそう。

 

4:燃料計とシフトインジケーターがない。

シフトの方は後付けできそう。

燃料計はあると安心

 

5:シートレールが斜め

カフェレーサー化しにくそう。

 

 

 

こんなもんかな。

少しは抑えられた気がする。

さて、グーバイク見に行くか(おい)

静音化

フィットに乗る時は、バイクと違いオーディオが付いているので、ラジオを聞いたり、スマホ経由で音楽を流して運転しています。

そこで、静音化すれば外からの音が入りにくくなって、より快適に聞けるのではないかと思い、静音化してみました。

まずは隙間埋めです。

ドアの端の隙間や、ボンネットの隙間などを埋めてみました。

使用したのは、アマゾンで購入したD型のウェザーストリップです。(1600円くらい)

ドアのフチとボンネットに使用してぎりぎり足りました。

ボンネットとヘッドライトの隙間はB型のモールを使用しました。

 

肝心の静音効果は若干静かになったな程度で、はっきりとした違いはありませんでした。

ドアを閉めるときに半ドアになりやすくなったので、前より強めに閉めないと閉まらないです。

 

今回の作業で一番わかり易い変化があったのは燃費でした。

作業後、出発時のメーター表記の燃費は15.0km/Lでしたが、少しドライブに行ったところ、15.6km/Lに改善していました。

車の燃費での0.6km/Lの差はそこそこ大きいので、意外な効果があって嬉しかったです。

トリップA、Bがあれば、作業前後での燃費の差がわかるのですが、フィットはトリップは1つだけなのでそれはできませんでした。

 

これ以上の静音化は作業が大変そうなのでやるかは分かりませんが、気が向いたら他の作業もやってみようと思います。

たまにはフィットもいじりたい。

フィットの車検も無事に終わり、少なくともあと2年は問題なく乗れるようになりました。それ以降も乗ろうとは思っています。

金額は8万円くらいでフィルター関連とワイパーも変えてもらいました。(あとオイル)

さらに3月になれば任意保険も払わないといけません。

さらにさらに5月には税金も払わないといけません。

しかし、通勤はバイクがメインで、特に休日も車で出かけることもなく、基本はバイクのカスタムパーツをしまっておくだけで、雨の日や寒い日の通勤くらいでしか乗っていませんでした。

年間でかかる維持費で小型バイクが買えるんじゃないかってくらい払っているのに、乗らずにいるのは勿体ないなと思い始めてきました。

そこで、もう少し意識的にフィットを活用していこうと決めました。

休みの日など車で出かけたりとか、一回やってみたいのが、車中泊とか。

そして使い始めると少し弄りたくなってきました。

とはいえ、駆動系をとか、車高をとか、そういうのはしないです。

お金もかかるし、車を人に貸すときに変にカスタムしていると扱いにくくなったりすると思うので。

とりあえず取り付けたのは、シフトノブとサイドブレーキのカバーです。

寒い日の朝に運転するときなどに素手で触れると冷たいので、冷たさが和らぐと良いなと思い取り付けました。(そこまで効果なかった)

あとは、ラゲッジルームに押し入れを2段に活用する用の棚を置いてみました。 

棚のおかげで荷物を上下に分割できたり、リアシートを倒して、棚を机代わりに昼ご飯を食べれたりと地味に便利です。

 

ガッツリとしたカスタムはしませんが、フィットをより便利に快適に扱えるようにするカスタムをやっていこうと思います。